緊急支援のお願い~トラストトレインの運営を支える募金開始~
募金開始
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、多くの活動が自粛され,その期間も長期間に及んでいます。
静岡県島田市大井川鐵道にある日本ナショナルトラストの保護資産「 トラストトレイン 」では、ボランティアの皆さんと年5 回の運行等を行っていますが、2020 年 4 月から活動を中止せざるを得ない状況となりました。
運行日における募金活動やイベントへご参加くださる皆さまからお寄せいただく寄付は、トラストトレイン を管理し、運営していくための貴重な財源となっています。
このような財源が得られないため、現在当財団は、大変厳しい状況に追い込まれてきております。トラストトレインの運営のため、また、私たちのすぐれた文化財や美しい自然の風景地を次の世代につなげていく活動の火を絶やさないよう、皆さま方のお力添えをお願いいたします。
ただ今、「運営を支える緊急支援募金 トラストトレイン車両の維持・修復〈静岡県大井川鐵道〉」の受付を行っておりますので、どうぞ私たちの活動をご支援くださいますようお願い申し上げます。
*トラストトレインの事業について、詳しくはこちらをご覧ください。
*「運営を支える緊急支援募金 トラストトレイン車両の維持・修復〈静岡県大井川鐵道〉」の方法はこちらをご覧ください。