トラスト・エール|第1回 引田 町並みミーティング~空き家のリアル、お伝えします~
参加者募集中
「地域遺産支援プログラム(トラスト・エール)」の採択団体である「東かがわ市引田 町家マッチングプロジェクト」(通称:マチマチ)が8月10日(日)~11日(月・祝)にイベントを行います。
今回は、このプロジェクトのキックオフイベントとして、空き家見学を含めたまち歩き、マチマチのこれまでの実績や活動のご紹介を行います。
2日目には、空き家の残置物撤去のワークショップを行います。
ぜひ、皆さんの力をお貸しください。
【イベント名】第1回 引田 町並みミーティング~空き家のリアル、お伝えします~
【開催日】2025年8月10日(日)・11日(月・祝)
【場所】香川県東かがわ市引田 各所
【定員】30名(先着順)
【参加費】一般:3,000円、JNT会員:2,500円、東かがわ市民:無料
※懇親会参加の方は別途参加費が必要となります。
【申込方法】下記URL(Googleフォーム)よりお申込みください。
https://docs.google.com/.../1O8wFvUDPExq5LxZf8j0rTlz.../edit
【申込締切】2025年8月5日(火)23:59
【備考】宿泊先は各自でご手配ください。
プログラム詳細、申込方法はマチマチHPにてご確認ください(随時更新予定)
https://sites.google.com/view/hiketa/
【主なプログラム】
(1)まち歩き
引田は、城下町と港町を一度に味わうことができる町です。
複数の空き家の内見や、譲渡成立後に改修・活用している事例もご覧いただけます!
(2)シンポジウム
空き家や景観をテーマにしたシンポジウムを開催します。
全国で活躍する専門家を招き、景観や空き家を活かした取組みを学び、引田の可能性について語ります。
また、引田で空き家活用やマチマチの活動に関わる若手によるディスカッションを行い、引田における空き家活用のリアルを語り尽くします。
(3)ワークショップ
引田地区に位置する歴史的な建物である旧伊藤商店は、老朽化により建物前面の屋根が崩れ、危険な状態です。
そこで、マチマチが「伊藤プロジェクト」(略称:イトプロ)を立ち上げ、6月から地域住民などの協力を得て瓦を下す作業を行ってきました。
残念ながら、前面の建物は解体が予定されていますが、後ろの建物2棟は残る予定です。このイベントでボランティアによる残置物の撤去を行い、今後の活用の可能性を模索していきます。
\さらに!/この期間は、引田で大きなイベントが開かれています!!
●引田の「光」プロジェクト
8月1日~31日、マチマチ主催イベント「引田の『光』プロジェクト」が開催されます。
このイベントでは、引田の町家の虫籠窓のライトアップが行われます。
詳しくはマチマチHPをご覧ください。
●瀬戸内国際芸術祭2025
夏会期(8月1日~31日)の会場の一つとして会場になっています。
引田を拠点として、瀬戸芸を楽しみませんか?
