-
-
- イベント 旧安田楠雄邸庭園
旧安田楠雄邸庭園「重陽の節句」
終了2017年10月11日(水)・14日(土)・18日(水)・21日(土)
旧安田邸では、菊の開花の時期に合わせて旧暦の9月9日前後に重陽の節句行事を開催します。
-
- イベント 旧安田楠雄邸庭園
旧安田楠雄邸庭園 語りと音楽「サティde乱歩」
終了2017年9月30日(土)
-
- イベント 白川郷合掌造民家
われらが紡ぐ 白川郷かややねプロジェクト~秋の一斉茅刈り~
終了11月11日(土)・12日(日)
白川村と(公財)日本ナショナルトラストが協働で立ち上げたプロジェクトである「われらが紡ぐ 白川郷かややねプロジェクト~秋の一斉茅刈り~」。
合掌造りの屋根材として使われる大切な材料「茅」を、白川村の方々と一緒に刈りとります。茅刈り後には村民との直会にも参加!翌日は、茅染め体験を行います。
東京にて開催してきた茅文化を掘り下げる「かややね会議」から生まれた本企画は、地域で様々に活用される茅の一面を、地元の方に教えていただくチャンス!
普段の観光だけでは体験できないプログラムです。ぜひご参加ください。-
- イベント 白川郷合掌造民家
かややね会議 ~白川郷で実現する茅(かや)の企画を皆でつくろう~
終了8月10日(木)
今回のかややね会議では、茅刈りとあわせて実施する3つの企画「茅染め体験プログラム」「かややね体操」「茅刈り認定証の作成」の具体的なアイディア出しを行います。
茅染め体験は、実際に布を染めてみて、媒染液や使用する布で染め方に違いは出るのか?!など、ラボ的に取り組んでみたいと思います。認定証は使用するイメージやデザインを具体的に検討します。デザインに興味がある方も、そうでない方もぜひご参加ください。-
- イベント 白川郷合掌造民家
【コラボ企画】国立本店×かややね会議~白川郷で実現する茅(かや)の企画を皆でつくろう~
終了6月18日(日)
世界遺産の白川郷と(公財)日本ナショナルトラストは、白川郷の合掌造民家の屋根材となる茅(かや)の自給率を向上させる取り組みとして、「われらが紡ぐ 白川郷かややねプロジェクト 〜秋の一斉茅刈り〜」を協働で実施しています。
プロジェクトでは、11月に白川郷で行う茅刈りとあわせて、茅文化を掘り下げる企画を考える「かややね会議」を、この東京で開催してきました。
今回、プロジェクト協力者である加藤健介さんが室長をつとめる、国立本店ほんとまち編集室さんとのコラボ企画として、国立においてかややね会議を開催します!
皆さまのご参加が、日本のすぐれた文化財や自然の風景地などを
次の世代につなげる大きな力となります。
ぜひJNTの活動にご参加ください。 - イベント 白川郷合掌造民家
- イベント 白川郷合掌造民家
- イベント 白川郷合掌造民家
- イベント 旧安田楠雄邸庭園
- イベント 旧安田楠雄邸庭園
-
お知らせ
NEWS公益財団法人日本ナショナルトラスト(JNT)からの情報を皆さまにお知らせします。
各種イベントや、保護資産の関係者から見どころなどをお伝えしていきます。皆さまのご参加をお待ちしています。