-
-
- イベント 旧安田楠雄邸庭園
となりの髙村さん展第2弾「写真で見る昭和の千駄木界隈」髙村規写真展
終了2017年11月1日~29日の水・土曜日
旧安田楠雄邸庭園 東京文化財ウィーク企画事業
となりの髙村さん展第2弾「写真で見る昭和の千駄木界隈」髙村規写真展
高村光雲の孫の写真家・髙村規氏が昭和30年代に撮った千駄木近辺の貴重な写真展示と、
旧安田楠雄邸庭園と背中合わせに位置する国の登録文化財「髙村家住宅」の見学を行います。
-
- イベント 旧安田楠雄邸庭園
旧安田楠雄邸庭園「重陽の節句」
終了2017年10月11日(水)・14日(土)・18日(水)・21日(土)
旧安田邸では、菊の開花の時期に合わせて旧暦の9月9日前後に重陽の節句行事を開催します。
-
- 現地からのメッセージ 白川郷合掌造民家
白川郷合掌文化館(旧松井家)館長からのメッセージ
館長 大田忠広白川郷合掌文化館(旧松井家)は(公財)日本ナショナルトラスト(略称JNT)が所有する合掌造り民家で、旧寺口家と同様に農山村の民家として貴重な建物です。建物の維持管理は、JNT会員組織の白川ボックスを中心としたボランティアにより実施しています。…
-
- イベント 旧安田楠雄邸庭園
旧安田楠雄邸庭園 語りと音楽「サティde乱歩」
終了2017年9月30日(土)
-
- イベント 白川郷合掌造民家
われらが紡ぐ 白川郷かややねプロジェクト~秋の一斉茅刈り~
終了11月11日(土)・12日(日)
白川村と(公財)日本ナショナルトラストが協働で立ち上げたプロジェクトである「われらが紡ぐ 白川郷かややねプロジェクト~秋の一斉茅刈り~」。
合掌造りの屋根材として使われる大切な材料「茅」を、白川村の方々と一緒に刈りとります。茅刈り後には村民との直会にも参加!翌日は、茅染め体験を行います。
東京にて開催してきた茅文化を掘り下げる「かややね会議」から生まれた本企画は、地域で様々に活用される茅の一面を、地元の方に教えていただくチャンス!
普段の観光だけでは体験できないプログラムです。ぜひご参加ください。皆さまのご参加が、日本のすぐれた文化財や自然の風景地などを
次の世代につなげる大きな力となります。
ぜひJNTの活動にご参加ください。 - イベント 白川郷合掌造民家
- イベント 旧安田楠雄邸庭園
- 現地からのメッセージ 白川郷合掌造民家
- イベント 旧安田楠雄邸庭園
- イベント 旧安田楠雄邸庭園
-
お知らせ
NEWS公益財団法人日本ナショナルトラスト(JNT)からの情報を皆さまにお知らせします。
各種イベントや、保護資産の関係者から見どころなどをお伝えしていきます。皆さまのご参加をお待ちしています。