【アーカイブ配信中】オンラインイベント「地域遺産トーク~あなたにとって地域遺産とは?~」を開催しました!
アーカイブ配信中
日本ナショナルトラストは、7月14日にオンラインイベント「地域遺産トーク~あなたにとって地域遺産とは?~」を開催しました。
当日は多くの方々にご参加いただき、横浜市立大学国際教養学部 学部長・教授の鈴木 伸治先生の進行のもと、各地で地域遺産の保存・活用に取り組む皆さまからお話いただきました。
※右の画像は当日の様子(右上から時計回りに山田さん、鈴木先生、岡部さん、時岡さん)
はじめに、株式会社デキタの時岡さんから、福井県の熊川宿での空き家を活用したシェアオフィスや分散型宿泊施設などの事業をご紹介いただきました。
地域遺産を活用した事業を展開されている経験から、地域遺産とは「みんなの資本」であり、町並みや景観、自然環境という「資本」に、企業として得た利潤を戻すことで、地域の良いライフスタイルを作ることが必要、との考えを紹介いただきました。
NPO市民社会創造ファンド、かみいけ木賃文化ネットワークの山田さんからは、豊島区上池袋の木造賃貸アパートの活用についてお話いただきました。
地域遺産を残すうえで大切にしていることとして、「中心性をもたせないこと」を挙げていただき、中心人物を作らず、様々な人が関わるための「関わり代」を残しておくことが大事、というお話が印象的でした。
コトラボ合同会社の岡部さんからは、三津浜での空き家バンク等の取り組みを中心にご説明いただきました。
「まちの時間軸は人間とは違うので、100年、500年、1000年と続いていく。そう考えると、どう次に受け継いでいくかが重要。残すだけではなく「愛される使われ方」を通して、今生きる人もより良くなりながら、文化遺産も輝いていくことが大事」と示唆に富むご意見をいただきました。
参加された方々からは、「未来に向かって新たな地域文化・遺産を創造しようとする試みに関心をもちました」「今回のイベントを拝見して、身の廻りにある『遺産』候補への裾野が広がることへの可能性を感じ、期待を持ちました」と大変ご好評をいただきました。
このオンラインイベントのアーカイブ動画を、期間限定で配信中です!
視聴をご希望の方は、以下のページよりお申し込みください。
(視聴期間:2024年11月10日(日)まで)
お申込みはこちら: https://forms.gle/aPmArEhsgoqWcAuTA
※必要事項をご記入の上、「送信」を押していただくと視聴URL(YouTube)が表示されます。