旧安田楠雄邸庭園 語りと音楽「圓朝花火」
終了
三遊亭圓朝の人生を花火に重ねた傑作短編「圓朝花火」。
作者の正岡容(まさおか いるる)は、小沢昭一ら多くの弟子を持ち、江戸から明治における寄席芸能への愛着と造詣は追随を許さないものがあります。正岡作品ならではの小気味良い語り口と津軽三味線の響きを、お楽しみください。
※新型コロナウイルスの感染防止対策を講じた上で実施いたしますので、ご来館の際はマスクのご着用及び検温・手指の消毒にご協力ください。
【日 時】10月24日(土)1回目:17時15分~(16時55分開場) 2回目:19時~(18時40分開場)
*開演時間以降のご入場はお断りする場合がありますので、ご注意ください。
*ご好評につき2回共に定員に達しました。今後のご希望はキャンセル待ちの対応をいたします。
【会 場】旧安田楠雄邸庭園(文京区千駄木5-20-18)
【出 演】語りと和楽の芸人衆〈かたりと〉 語り:北原久仁香 / 津軽三味線:小池純一郎
【演 目】「圓朝花火」(正岡容 作)
【料 金】JNT会員2,500円、一般3,000円
【定 員】各回20名
【申込み】9月12日(土)より受付開始。旧安田楠雄邸庭園☎03-3822-2699(水・土曜10時~16時)、Eメール yasudatei@yanesen.org
【主 催】JNT、たてもの応援団
【協 力】旧安田邸サポート倶楽部
【詳 細】http://tatemono-ouendan.org/
【その他】今後の状況によっては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントを中止することがございます。
詳しくは、添付データをご確認ください。
